2016年12月2日金曜日

通信制高校について

こんにちは!


今日は通信制高校について、一緒に勉強していきましょう!!


細かい所や詳しいところは一旦おいておきまして、


まずは「要は・・・・こう!」といった形で書いていきますね。


通信制高校の主な特徴として、

 

1,各教科のレポートを提出する

2,スクーリング(通学する) 

3、NHK高校講座などメディアで学習をして、学習内容(視聴票といいます)を書く

4,テストを受ける


大まかには、この4つが必要になることが挙げられます。


全日制に例えるなら、授業を受けて宿題を出して定期テストを受けるといった、日常の活動に


なるかと思います。全日制と違って、何を履修するのかを一緒に決めていけるのが良いですね!


もう少しくわしく書きますと、レポートやテストについては


「とてもむずかしいのでは・・・・」


と心配する生徒さんもいるかもしれませんが、どんな生徒さんでも私達がサポートして


クリアしていけるよう指導していきますので、安心してください。


もちろん、自力だけで行うのも良いですし、当然自分のペースで進められますし、


わからないところはキャンパスに来てもらえれば、同じく先生たちが指導致します。


岡山駅西口キャンパスでは、毎週水曜日が指導可能な通学日になっています。


なので、奉還町1-2-1 のMKビル4階にある事務局に、生徒さんは毎週来てくれています。


さらに、岡山駅西口キャンパスは、週2~5日通学することのできる環境も整えました!!


こちらも、岡山駅西口徒歩2分のキャンパスを設置しましたので、こちらについては


後々改めてお知らせしますね。


もっと詳しく知りたい方は、こちらも見てみてくださいね。



簡単にまとめますと、通信制高校は締め切りまでにレポートを出すこと、


年に数回必要な時数分の通学をすること、テストを受けて合格点をとること、この3つをしっかり


行うことが出来れば、卒業することができます。



毎日決まった時間に通学することや、集団で教室に座って毎日授業を受ける、といった形ではなく



ほとんどの行程が「生徒さん」のペース。自分で自習している時間が「授業」になるわけです。



主体的で「自ら学んで動く」というのが学習スタイルになるので、私はこの形が好きだなぁと



思っています。



読書が好きなので、まさに生徒さんと同じような形で私も学んでいるからです。



個人的な表現ですが、通信制の学び方は、全日制に比べると主体的な学び方でもあり、



全日制ではちょっとむずかしいなという生徒さんに対しては「それぞれに適した」学び方がある、



そんなシステムだと思っています。



もちろん、全日制が受動的な学び方だとかそれぞれに適さない学び方とは考えていませんし、



教師が話す言葉から学ぶという集団授業も、立派な授業なのです。こちらも私は好きです。



どれが良いかどうかではなく、どの形が自分にあっているのか、それをよく見つめ合って、



通信制高校を選んでもられればなぁと思っています。



集団授業があまり適していないなと思っていた生徒さんは、きっと楽しい学びが待っていますよ!



自分のやりたいことをつきつめる、進学する、自分にあったペースで高校を卒業する、生徒さん



それぞれの色々な思いを全力で応援していきますので、ぜひ見学・相談にいらしてくださいね!



鹿島朝日高等学校では、これらの活動以外にも楽しい行事もありますし、勉強以外の話も



後々書いていくことにしますね!今日はこの辺で。



☆☆☆☆鹿島朝日高等学校岡山駅西口キャンパス☆☆☆☆

{HP}http://kg-asahi.net/

{住所}〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町1-2-1 MKビル4F

{TEL} 086-259-3444

{Mail} nishiguchi@kashima-g.ac.jp

{アクセス} 岡山駅西口から徒歩3分  MAP








0 件のコメント:

コメントを投稿